シルヴァーナ
6/24(土)東京3R 3歳未勝利 ダ1400m
鞍上は丸田で出走します。
先週に出走したかったのですが、除外で今週にスライド。
脚元が弱く遅れて来ただけに、なかなか連続では使えないかなぁと思ってましたが、
馬は元気で調子は思った以上の良いのは嬉しいです。
そして、今回はダートに替わってどうなるかですね。
前走は未勝利戦でデビューだっただけに、
力を出し切れたのかどうかも分かりませんが、
今回、上手くダートをこなせるようなら、
良いレースしてくれると思います。
まぁ、何にしても経験が少ないのは厳しいですが、
ここ1、2戦が勝負なだけに、何とか結果に繋がって欲しいところです。
頑張れ!シルヴァーナ!
頼むぞ!丸田!
そして、残念なお知らせも。
浅屈腱炎で全治9か月との診断により、レッドルグランの引退が決まりました。
前走、骨折明け1年振りのレースで良い走りを見せてくれ、
次は期待大と思っていただけに残念でなりません。
また、ルグラン自身も走りたがっていた感じでしたが・・・
今まで何頭も引退した馬は居ましたが、
自分の一口馬として、初めて出資したのがルグランでしたし、
自分の初勝利もルグランで特に思い出深い馬です。
ありがとう!ルグラン。
そして、お疲れさんでした。
6/24(土)東京3R 3歳未勝利 ダ1400m
鞍上は丸田で出走します。
先週に出走したかったのですが、除外で今週にスライド。
脚元が弱く遅れて来ただけに、なかなか連続では使えないかなぁと思ってましたが、
馬は元気で調子は思った以上の良いのは嬉しいです。
そして、今回はダートに替わってどうなるかですね。
前走は未勝利戦でデビューだっただけに、
力を出し切れたのかどうかも分かりませんが、
今回、上手くダートをこなせるようなら、
良いレースしてくれると思います。
まぁ、何にしても経験が少ないのは厳しいですが、
ここ1、2戦が勝負なだけに、何とか結果に繋がって欲しいところです。
頑張れ!シルヴァーナ!
頼むぞ!丸田!
そして、残念なお知らせも。
浅屈腱炎で全治9か月との診断により、レッドルグランの引退が決まりました。
前走、骨折明け1年振りのレースで良い走りを見せてくれ、
次は期待大と思っていただけに残念でなりません。
また、ルグラン自身も走りたがっていた感じでしたが・・・
今まで何頭も引退した馬は居ましたが、
自分の一口馬として、初めて出資したのがルグランでしたし、
自分の初勝利もルグランで特に思い出深い馬です。
ありがとう!ルグラン。
そして、お疲れさんでした。
スポンサーサイト
2017.06.23 / Top↑
レッドルグラン
6/18(日)東京9R 青梅特別 3歳以上1000万下 ダ1600m
鞍上は津村で出走します。
軽い骨折から手術して3、4ヶ月で戻ってくる予定だったけど、
早くも1年経って、やっと戻って来てくれました。
待ちくたびれたぞ!
馬は元気一杯で調子が良さそうだけに、
今週走ってみるかと急遽の登録、出走の流れ。
そう言う流れだったからか鞍上は津村に。
正直、ちょっと新鮮ですね。(笑)
休み明けと、遠征と言うのもアリ、
今回は少し太目残しのようだけど、
調子は良さそうなのと、何より1度勝ってるクラスですから、
休み明けですが期待してますよ。
流石に今回は人気もしないでしょうから、
期待はしても気は楽です。(笑)
勝手にライバルと思ってるミツバやサージェントバッジは、
上に行ってしまったけど、
ここからルグランも追いつけ追い越せですね。
でも、期待はしつつも、先ずは無事に走り切って、
元気な姿を見せてくれればと思っています。
頑張れ!ルグラン!
頼むぞ!津村!
6/18(日)東京9R 青梅特別 3歳以上1000万下 ダ1600m
鞍上は津村で出走します。
軽い骨折から手術して3、4ヶ月で戻ってくる予定だったけど、
早くも1年経って、やっと戻って来てくれました。
待ちくたびれたぞ!
馬は元気一杯で調子が良さそうだけに、
今週走ってみるかと急遽の登録、出走の流れ。
そう言う流れだったからか鞍上は津村に。
正直、ちょっと新鮮ですね。(笑)
休み明けと、遠征と言うのもアリ、
今回は少し太目残しのようだけど、
調子は良さそうなのと、何より1度勝ってるクラスですから、
休み明けですが期待してますよ。
流石に今回は人気もしないでしょうから、
期待はしても気は楽です。(笑)
勝手にライバルと思ってるミツバやサージェントバッジは、
上に行ってしまったけど、
ここからルグランも追いつけ追い越せですね。
でも、期待はしつつも、先ずは無事に走り切って、
元気な姿を見せてくれればと思っています。
頑張れ!ルグラン!
頼むぞ!津村!
2017.06.17 / Top↑
6/11(日)
ベルモントパーク競馬場
ベルモントS(G1)ダート2400m
鞍上ルメールでエピカリスが出走します。
前走のドバイもそうでしたが、
それ以上にまさか自分の一口馬がアメリカ三冠のレースに出走するとは、
出資した時は思いもしませんでしたね。
負けはしましたが、ファンディーナが皐月賞に、
そしてエピカリスがベルモントSに出走とは・・・
貴重な経験をさせて貰って感謝で一杯です。
もう残すはG1勝利しかない!(笑)
そのエピカリスはベルモントパークでの調教までは順調でした。
その調教後に少し脚に違和感があったとの事ですが、
レースには大丈夫との事。
もともとこの陣営は大袈裟と言うか、ネガティブ発言が多いだけに、
レースに出るからには大丈夫だと思っています。
調教の感じからすると馬場は合いそうで大丈夫な気がします。
後は、タフなアメリカ競馬での2400mを乗り切れるかですね。
個人的には内枠から先行が良かったですが、外枠との事。
外から先行は厳しいだけに、
どの位置で競馬するかがルメールの手腕に期待。
数時間後には結果も出てしまいますが、
何にせよ、楽しみではありますが、
無事に走って、無事に帰って来てもらえれば良いです。
頑張れー!エピカリス!
頼むぞ!ルメール!
ベルモントパーク競馬場
ベルモントS(G1)ダート2400m
鞍上ルメールでエピカリスが出走します。
前走のドバイもそうでしたが、
それ以上にまさか自分の一口馬がアメリカ三冠のレースに出走するとは、
出資した時は思いもしませんでしたね。
負けはしましたが、ファンディーナが皐月賞に、
そしてエピカリスがベルモントSに出走とは・・・
貴重な経験をさせて貰って感謝で一杯です。
もう残すはG1勝利しかない!(笑)
そのエピカリスはベルモントパークでの調教までは順調でした。
その調教後に少し脚に違和感があったとの事ですが、
レースには大丈夫との事。
もともとこの陣営は大袈裟と言うか、ネガティブ発言が多いだけに、
レースに出るからには大丈夫だと思っています。
調教の感じからすると馬場は合いそうで大丈夫な気がします。
後は、タフなアメリカ競馬での2400mを乗り切れるかですね。
個人的には内枠から先行が良かったですが、外枠との事。
外から先行は厳しいだけに、
どの位置で競馬するかがルメールの手腕に期待。
数時間後には結果も出てしまいますが、
何にせよ、楽しみではありますが、
無事に走って、無事に帰って来てもらえれば良いです。
頑張れー!エピカリス!
頼むぞ!ルメール!
2017.06.11 / Top↑
| Home |