fc2ブログ

一口馬主を始めて、1勝の重さも知りましたが、夢は愛馬のG1勝利だ!

3/27(月) 浦和2R ダ1500m 3歳二
ソンサーが中野を鞍上で出走。

2日目の1400mJRA交流に出たかったが除外で、
100m延長の初日のレースになりました。
行く行くはマイルまで対応させたいとの事だったので、
1500mは良い機会です。
テンションが上がり易いので、レース間隔を空けて使う流れにしてますが、
今回も調子は良さそうです。
そして今回もスタートまでテンションをどこまで抑えられるかが課題になりそう。
しかし、メンバー見てみるとソンサー人気しそうですね。
落ち着いて走れば人気に応えられるでしょうが、
テンションが上がり切ってしまうと、100mの延長が堪えるかもと思ってしまいますが、
とにかく何とか2勝目を挙げて欲しいです。
以前に、南関東さんも早い内に賞金を加算した方が後々良いと言ってましたし。

桜花賞の登録はしてあったようで、
ホントは大井に移籍して初戦勝った後、
ポンポンと勝てれば桜花賞もあったのだろうなぁ。
なかなか思うようには行かないか。(笑)

しかし、ここは大事な一戦。
中野もソンサーを手の内に入れたでしょうし、
待望の2勝目を期待したいですね。

頑張れ!ソンサー!
頼むぞ!中野!


スポンサーサイト



2017.03.26 / Top↑
3/25(土) 

ドバイ メイダン競馬場
UAEダービーにエピカリスが出走します。
あと1時間くらいでレースが始まるだけに、
流石にソワソワしてしまいます。(笑)

取りあえずは2,3日前の情報では順調に行っていたようなので、
レースも無事に走って欲しいものです。
去年勝ったラニが今年はドバイワールドCに出走してるように、
エピカリスもそうなったら良いなぁなんて思ってしまいます。

今でこそ、そんな妄想もしてしまいますが、
エピカリスに出資した当時は、重賞は夢見ましたが、
まさかドバイで走るなんて思っても見なかった。
そう言えば、ケンタッキーに出る権利も持ってるんですね。(笑)
ホント、いろんな経験をさせて貰って嬉しい限りです。

今回、相手はまた強くなりますが、
勝ち負け出来る力は持ってるはずなので、
良い結果を期待したいと思います。

頑張れー!エピカリス!
頼むぞ!ルメール!

2017.03.25 / Top↑
レッドヴェルサス
3/19(日)阪神12R 4歳以上1000万下 ダ1400m
鞍上はルメールで出走します。

前走は休み明けながら昇級戦でもやれる事を見せたヴェルサス。
今回は2週続けて調教抜群のシュウジと追い切り遅れるも、
ヴェルサスも調子は絶好調。
前走からの上積みはありそうですね。
自分の一口ではルメールが乗る事も多いが、
ヴェルサスには初騎乗。
デムーロや川田とはタイプが違うと思うだけに、
ルメールで流れを変えて優勝も期待したいです。

頑張れ!ヴェルサス!
頼むぞ!ルメール!


ファンディーナ
3/20(月)中山11R フラワーカップ(G3) 芝1800m
鞍上は岩田で出走します。

いよいよファンディーナも重賞出走だ!
今週は軽めの調整も、1週前の調教で坂路4F51秒を切って来た。
こちらも調子は絶好調だろう。
重賞好走馬はファンディーナと同じ連勝の馬が相手に居るが、
ここで結果を出せれば一線級とも勝負になるので、
先が楽しみになる勝利を期待したいところです。
初輸送がどうかだけが不安な気もするが、
全てが規格外のこの馬なら大丈夫。
厩舎も牧場も大きな期待をしている馬だが、
何より先のG1戦線に向けて、
鞍上の岩田がこのレースの大事さを分かっているはず。

頑張れ!ファンディーナ!
頼むぞ!岩田!


2017.03.19 / Top↑
ラレッサングル
3/11(土)中京9R 4歳500万下 芝1400m
鞍上はルメールで出走します。

昨年、次こそは勝てる。次は順番だ。と10戦して2着6回で勝ち切れなかったラレッサングル。
未勝利で終わるも園田に行って、早々に連勝してJRAのターフに戻って来た。
園田では楽勝も走りはかなり荒かったように、
気性の激しさがドンドン目立って来てます。
高柳厩舎に替わって、先生も今は馬の特徴を掴む中だけに、
今回は復帰戦でもあり、手探り感もあります。
次が本番って気もしますが、美浦に戻ってからは体調はキッチリ整えたので、
今回はどれだけやれるのかと言うのもありますが、
一発あっても良い力は持ってるはずなので、
自分的にはかなり楽しみにしています。

鞍上もルメール。
5回目の騎乗ですし、
ルメールには今度こそラレッサングルに勝利をもたらして欲しいですね。

頑張れ!ラレッサングル!
頼むぞ!ルメール!

2017.03.11 / Top↑