fc2ブログ

一口馬主を始めて、1勝の重さも知りましたが、夢は愛馬のG1勝利だ!

4/30(土)京都6R 3歳500万下 ダート1400m
レッドヴェルサス 鞍上は松山で出走。

今年に入って5戦目。
いつもの事ながら元気に頑張ってくれてます。
調子は前走と変わらず良いですし、
減量騎手を乗せる予定だったのが、今回の鞍上は松山君に変更。
厩舎的には新人の坂井を乗せるつもりだったかも知れないが、
落馬負傷で松山になった感じですかね。
まぁ、今回は福永じゃ無ければ誰でもOKです。(笑)

なかなか相手関係も強そうで、簡単には勝てないかも知れませんが、
距離も戻して来ましたし、
松山君に思いきり乗って貰って、良い結果を期待したいですね。

頑張れ!ヴェルサス!
頼むぞ!松山!


スポンサーサイト



2016.04.29 / Top↑
ラレッサングル 3歳(牝)
4/24(日)東京4R 3歳未勝利 芝1600m
鞍上はルメールで出走します。

前走からひと月ですが、調子は維持出来てると思います。
誰が乗っても勝ち負け出来る気もしますが、
ルメール確保で陣営の何としても勝たせる意気込みも伝わります。
歯痒いレースが続いてるだけに、
自分も今回こそは決めて欲しいと思います。
そして、自分の愛馬軍団に勢いもつけて欲しいですね。

頑張れ!ラレッサングル!
頼むぞ!ルメール!


2016.04.23 / Top↑
4/16(土)中山11R 下総S ダート1800m
レッドルグラン 鞍上はベリーで出走予定です。

先週に阪神で走れれば良かったのですが、除外で一週スライドしての中山に遠征。
前走は昇級戦で惨敗して、今回は休み明けって事もあり、
人気はあんまりしないでしょうが調子は良く、
放牧時のコメントでは、休み前よりパワーアップしてる感じ。
流石に準オープンまで来ると、相手関係も楽ではないですが、
突破出来る力があるレースを見せて欲しいですね。

中山になった事で、鞍上は四位からベリーになりました。
まぁ、ベリーなら良いかと思ったら、自分の思っていたベリーとは違う見たい。
F・ベリーとT・ベリーが居て、今回来日してるのはTの方です。
今回は日本での意気込みも違うようで、急上昇中の若手のようなので、
鞍上も一発良いところ見せて欲しいものです。

頑張れー!ルグラン!
頼むぞー!ベリー!


2016.04.15 / Top↑
デビュー前の2歳馬も成長して来て、
入厩やレースに向けての調教になってくると、
今からワクワクして来ます。
一口馬主ライフも現4歳、3歳、2歳と三世代になりました。
最初は何も分からず始めましたが、
少しづつ要領や狙い楽しみ方も分かって来た感じもします。
まだオープンに出た馬は居ないので、その辺の気持ちはまだ先になりそうですが、
この先、重賞などの出走も出来たら嬉しい事となるでしょう。

レッドルグラン(牡4)1600万下
何走か使うと足元に疲れも出ますが、
順調で元気に今週、中山に遠征で出走予定です。
何度も戦い良い勝負をしてたサージェントバッジがオープンに上がってるので、
るぐらんも準オープンを突破出来る力はあるはずだ。

レッドルヴァン(牡4)500万下
去年の夏に屈腱炎で離脱してしまいました。
元気も良く、現状はマシン運動のみですが、今月末の検査で問題なければ、
騎乗運動再開の予定です。
焦りは禁物ですが、復帰の目処が立ちそうなのは嬉しい事です。

レッドオランジュ(牝4)
JRA未勝利で園田に移籍して勝てず、クラブ馬としては引退になったので、
実際はもう自分の愛馬ではありません。
でも、他の馬主さんに渡り、現在も園田で元気に走っています。
先週にその園田で初勝利を挙げたのは、自分の馬じゃ無くなっても嬉しかった。

レッドヴェルサス(牡3)500万下
とにかく元気一杯で去年の6月デビューから11戦。
間隔が少し空いた時もありましたが、普通に月イチのペースで走ってるのは凄いです。
先週走りましたが、次は今月末の予定も出てますし、
まだまだ上を目指せる力は持ってるので、
一つずつ勝ち上がってくれたらと思います。

ラレッサングル(牝3)未勝利
勝てそうで勝てないもどかしいレースが続いてますが、
今月23日、24日のどちらかに出走するので、
それに向けて順調に調整中。
陣営も出来れば前走に続いてルメールに乗って欲しく調整してるようですが、
次は何とか勝ち上がってくれる事に期待です。

レッドミモザ(牝3)未勝利
デビュー戦はレースにならず回って来ただけになり、
そのまま放牧に出ましたが、調子も上がってきたかなと言うところで、
筋肉的なところを痛めてしまいました。
具体的な症状や回復具合は分かりませんが再起の目処は立たず、
現役馬の中では一番心配な状況です。

レッドフレンジー(牝3)未勝利
デビュー戦に右脚を捻って放牧にでましたが、
今は回復して次走に向けて順調に調整中です。
予定では来週辺りに帰厩しそうですが、
戸田厩舎はある程度仕上げてからの帰厩をするので、
帰厩後は次走の予定も決まるかも知れませんね。

エピカリス(牡2)
ノーザンファーム空港で順調に調整中です。
現在、坂路15秒台を走って居ますが、
この調子で行けば夏頃の入厩との話。
今は順調であればヨシですね。

シルヴァーナ(牝2)
ノーザンファーム空港で順調に調整中です。
坂路17秒~19秒で走ってるようですが、
いつ頃の入厩と言う話は無くジックリの感じかな。
こちらも今は順調であればヨシです。

ソンサー(牝2)
自分の愛馬初の地方馬で、門別の林和弘厩舎で調整されて居ます。
既に入厩しており、ゲート試験、能力検査も合格済みで、
今はデビューに向けての調整になって居ます。
早ければゴールデンウイークにデビューとの事で、
今年デビュー馬の楽しみ一番手です。
門別デビューの2歳馬は骨っぽいのが多いですから、
何とか勝ち抜いて行って欲しいですね。

ファンディーナ(牝2)
谷川牧場で調整されています。
現在はBTCの坂路15秒台で走ってますが、
今の時点で13秒台を軽く出せて、しかもまだギヤが2段くらいあるとのコメント。
この手の話は鵜呑みにしないのですが、
ナムラシングンの半妹ですし今から期待は高まります。
とにかくデビューまで順調に行って欲しいですね。

先ずは3歳世代の未勝利馬には何とか一つ勝って貰いたいのが一番。
そして2歳世代は上を目指して選んだ馬達なので、
大旋風が起きるのを夢みたいです。

2016.04.13 / Top↑
4/9(土)阪神5R 3歳500万下 ダート1200m
レッドヴェルサス 鞍上は福永で出走。

今週はルグランが出走と楽しみにしてましたが、除外になってガッカリ。
しかし、登録頭数から除外かなと思ってたヴェルサスが抽選突破しての今週出走。
前走は全く競馬をしてませんし、元気一杯で調子も良し。
距離を大幅短縮しての1200mになりましたが、
その辺がちょっと分からない未知の部分もありますね。
まぁ、スタート決めてくれれば行き脚はつく馬なので大丈夫だと思うし、
先団につけれればチャンスはあるかなと思っています。

福永が上手く乗ってくれれば良いのですが、
デビュー戦2着の次戦に期待一杯で中京に現地応援に行って、
先行するはずの予定が中団に控えて見せ場無し。
朝一番の1Rでしたが、その後の他のレースを楽しむ気にもなれず、
早々にガッカリして帰って来たのを思い出します。(笑)
今回は短距離戦だけに簡単に前には行けないかも知れないけど、
調教でも乗ってるし、ホント福永頼むよ!と言う気持ちです。

なかなか壁も厚そうな500万下ですが、
勝ち負け出来る力はあるはずですし、
何とか一発期待に応えて欲しいですね。

頑張れ!ヴェルサス!
頼むぞ!福永!


2016.04.08 / Top↑